スポンサードリンク
みなさん、神社に行った時の正しい参拝(お参り)の方法をご存知ですか?2礼2拍手1礼は聞いたことあるけど、どのタイミングでやっていいのか分からない人多いのではないでしょうか?
何となくやっていて、神社の入口からお願いごとをするまでの流れを正しく理解している人は少ないと思います。今回は、神社の正しい参拝の心構えを調査しましたのでご紹介いたします。
1.鳥居をくぐる時は、まず、一礼
鳥居から先は、神様のいらっしゃる神聖な場所です。まず、一礼してから鳥居をくぐりましょう。
2.参道は、端を歩きましょう
参道の中心は神様が通る場所と言われています。端を歩くようにしてください。
スポンサードリンク
3.必ず、手と口を清めましょう。
境内の手水舎(てみずしゃ)で身を清めます。
①右手に柄杓(ひしゃく)を持ち、左手を洗います。
②柄杓(ひしゃく)を左手に持ちかえ,右手を洗います。
③再び持ちかえて、柄杓(ひしゃく)を右手に持ち左の手のひらで水を受けて口をすすぎます。
※柄杓に直接、口をつけないように注意しましょう。
4.神殿での作法
①まず、そっと賽銭箱にお金を入れます。(お金を投げてはいけません。そっと入れます)
②鐘を鳴らしたら「2礼2拍手」をし『お願いごと』をします。『家族全員、健康でいれますように…』『お金持ちになれますように…』
③終わったら「1礼」をして、神社をあとにします。
如何でしたでしょうか?私の場合は、「2礼2拍手1礼」を終わらせたあとにお願いごとをしていましたが「2礼2拍手」の後にお願いごとをするのが正しかったようです。参考になれば幸いです。
スポンサードリンク