Blogolfer News

投稿者のアーカイブ

IMG_5254

コストコで買ったニッスイの業務用えびピラフは主婦の味方

users

コストコで忙しい主婦の味方『ニッスイ 業務用えびピラフ』を購入しました。 このごはん系の冷凍食品があればとても便利ですよね。 僕は初めて、このえびピラフを購入しましたがリピートされている人も多いのではないでしょうか?しかし、いくら便利でも美味しくないものを購入するわけにはいかないので実際に食べてみました。 1kgで598円です...

IMG_5224

コストコで買った豚肩ロースは想像を超える美味さで驚く

users

コストコでお肉を購入するのは初めてなです。今回はカナダ産の豚肉『三元豚肉ロース焼肉』を購入してみました。美味しいかどうかとても気になります。   スポンサードリンク コストコのお肉は1つの商品が大ボリュームですので単価が高い。『小分けして冷凍して長期で使う』と頭の中で理解していても、どのお肉も1品で2000円から30...

IMG_5210

コストコの鮭(シャケ)は養殖だけど美味しいからおすすめ!

users

コストコを代表する『お魚』といえばシャケですね。コストコの会員の多くの人が当たり前のように買っていくので定番品です。 新米コストコ会員の僕がこのシャケ『定塩銀鮭切身(1335円)』を買ってみました。 スポンサードリンク さすがに1発で1335円なくなるのは大きな出費になるのですが、それを考えだしたらコストコ会員を維持できません...

IMG_5206

コストコの生卵を買ってみた1個いくら?

users

コストコで初めて生卵を買ってみました。 生卵の発売元は愛知県の名古屋市になっているのに選別包装は福岡県の八女市でやっているという不思議な卵です。     どういうことなんでしょう?! スポンサードリンク 卵のサイズはMS52g~LL76gということで普段買っているスーパーの卵より大きいような気がします。 &...

IMG_5204

コストコのディナーロールに“あるもの”を挟めば3倍うまい!

users

コストコ初心者はディナーロールを買う コストコのディナーロールはコストコに初めて行った人が買う確率が一番高い商品だと個人的に思っています。僕の初コストコもコレだったような気がします。 雑にビニール袋にどっさり入っているので、見た目は美味しそうに見えないのですが食べてみると美味しいパンです。世界で一番見た目と美味しさにギャップが...

Return Top